ジョイフルキッズプリスクールは
こんな保育園
の理念
国籍・人種を越え、キリスト教の教えを土台として
一人ひとりの存在がどれほど大切であり、愛されているかということを
しっかり受け止め、人を愛する心をつくります。
の方針
-
異年齢保育を通して、秩序とルールを学びます
-
グローバルな世界に対応できるように、3歳から英語を取り入れています。
-
0歳~3歳の時には、基本的な生活習慣を身につけ、好き嫌いなく、なんでも食べるよう、食の楽しさを味わいます。
の3つの特徴
International
~国際色~
外国人の先生が常駐しているので、い つも子どもたちのまわりに英語があります。2歳さん~年長さんの毎日の英語クラスでは、歌やダンス、工作やゲームなどをとおして、直感的に英語を身に付けます。そして、週に一回の韓国語クラスは子どもたちに大人気!さらに、年長さんには、ACEカリキュラムを採用した、選択制の英語特化コースもあります。
Christ-centered
~キリスト教精神~
毎週のチャペルタイムでは、聖書の話を聞き、神さまが私たち一人ひとりを愛してくださっていること、そして同じようにお互いの存在を大切にすることを学びます。また、お祈りをとおして感謝する心を身に付け、日々の食事や季節ごとの自然体験で、神様のすばらしさをめいっぱい体験します。
*ジョイフルキッズプリスクールの運営母体は、プロテスタントのキリスト教会で、モルモン教やエホバの証人、統一教会などの新興宗教団体とは一切関係ありません。
Family-like
~家庭的保育~
ジョイフルキッズは、アットホームな雰囲気の中、子どもたちは安心して過ごせることを大切にしています。異年齢の交流を通じて、年上のお友だちは思いやりを、年下のお友だちは安心感や憧れを育みながら成長します。一人ひとりの主体性を尊重し、自分で考え行動する力を育むとともに、保護者の方々と協力しながらあたたかいコミュニティを目指しています。
苦情相談の体制について
皆様からの苦情に適切に対応できるよう、苦情受付担当者、および第三者委員を設置し、苦情解決に努めます。
〈苦情受け付け担当者〉小林暉親(副園長)
〈苦情解決責任者〉 後藤芳江(園長)
〈第三者委員〉 森谷直治(学識経験者・元市内中学校校長)
個人情報保護について
保育委託契約書第11条に基づいて、個人情報の適切な保護に万全を尽くします。
提携医療機関について
【小 児 科】土田こどもクリニック 土田晃医師
※年に2回、小児内科検診を実施しています。
【歯 科】いとう内科歯科クリニック 伊藤直人医師
※年に1回、歯科検診を実施しています。
【提携病院】吉田病院
ダウンロード:感染症連絡表.docx
~園児以外もご利用できるサービス~
一時預かり事業
【利 用 日】 月~金曜日(祝日を除く)
【利用時間】 7:30~18:30
【保 育 料】 0-2歳児:1時間200円
3-5歳児:1時間150円
(1時間単位でお預かりします)
【対象児童】6か月~未就学児
利用をご希望の方は、利用予定日の一週間前までに電話(0166-51-3344)でお申し込み下さい。
ダウンロード:
~園児以外もご利用できるサービス~
英会話教室
ゲームやうた、対話やテキストを使って、楽しく英会話を学ぶことのできるクラスです♪
【日 程】 毎週水・金曜日
【時 間】 16:00~16:45
【月 謝】 7,000円
【講 師】池田成二先生
グレースマウンテンインターナショナルスクール教頭
【お問い合わせ】0166-56-0102、または090-6878-6095(池田携帯)